疲労回復・予防に効果がある日本で唯一*のアルミパウチドリンク剤「アリナミンメディカルバランス」がおすすめな理由〈PR〉

疲れ対処といえばタケダの「アリナミン」。そのアリナミンから昨年、医薬品としては初のパウチドリンク『アリナミンメディカルバランス』が発売されました。医薬品の新たな可能性を切り拓いたともいうべき『アリナミンメディカルバランス』、その開発ストーリーと製品に込めた想いを、担当者のお二人にうかがいました。 
*疲労の回復・予防の効能を持った指定医薬部外品の口栓付アルミパウチドリンク(2020年1月タケダ調べ)

メインビジュアル:疲労回復・予防に効果がある日本で唯一*のアルミパウチドリンク剤「アリナミンメディカルバランス」がおすすめな理由〈PR〉

お話しいただいたのはこちらのお二人!

開発者インタビュー

関 健太朗さん(写真左)
武田コンシューマヘルスケア株式会社
ブランドマネジメント部 課長代理
※「アリナミンメディカルバランス」製品開発担当


関根 佑美子さん(写真右)
武田コンシューマヘルスケア株式会社
ブランドマネジメント部
※「アリナミンメディカルバランス」マーケティング担当

時代にマッチした新しいアリナミンの形を提案したい

――お二人は同じブランドマネジメント部の「アリナミンメディカルバランス」開発担当者で、関さんは製品開発、関根さんはマーケティングのご担当をなさっているということですが、それぞれのお立場から、企画、開発、発売までのお話をうかがいたいと思います。まずは、「アリナミンメディカルバランス」が誕生した経緯をお聞かせください。

関根 アリナミンは錠剤の発売から66年、ドリンクは33年がたち、疲労対処ブランドとして多くのお客様にご使用いただいていますが、働き方や時間の使い方の変化によって多様化する疲労に対して、新しいアリナミンで新たな価値を提供したい、そうしたアリナミンの使命ともいうべき想いから、新製品の企画がスタートしました。

新しいアリナミンの形状はどうしようかと開発チームが候補を出していくなかで、着目したのがいま世の中に数多く出ている「アルミパウチ形態のゼリー飲料」です。食事代わりとしてだけでなく、暑い日の水分補給や食欲不振時、スポーツの疲労時など、お客様のさまざまな生活環境に入り込んでいます。

「アリナミンメディカルバランス」マーケティング担当の関根佑美子さん
「アリナミンメディカルバランス」マーケティング担当の関根佑美子さん


 常々、研究部門の方でも「新しいアリナミン」に関する技術的な検討を進めており、新しい形状として飲みやすいゲル状の製剤を開発できたことが「アリナミンメディカルバランス」の誕生につながったのだと思います。

関根 その後消費者調査を実施し、「医薬品成分配合、疲労の回復・予防の効果を持ったアリナミンの口栓付きアルミパウチドリンク」の評価がとても高く、お客様がアリナミンブランドのパウチドリンクに期待を寄せているということが確認できました。

なかでも、日ごろアルミパウチ形態のゼリー飲料を飲用している方から「こういう疲労回復・予防に効果がある商品があるなら飲んでみたい」と評価をいただいたことが、パウチドリンク開発の大きな決め手となりました。 

開発期間に5年をかけ、製剤としての安定性と飲みやすさを実現

――指定医薬部外品ですから、食品であるゼリー飲料と比べるとはるかに留意すべき点が多くなったかと思います。開発から商品化までの道のりはいかがでしたか?

 当社には、アリナミンドリンクには長年培った知見があるんですが、アルミパウチドリンクはまったくの初心者でした。ですので、そのあたりの研究・開発部門には大変な苦労があって、キックオフから完成まで5年という長い期間を費やしました。

医薬品特有なのですが、医薬品として認められるためには製品の厳しい基準をクリアする必要があります。成分や包装資材、製造する環境など確認しなくてはいけない項目が多く、開発期間のほとんどはこの確認に費やしました。

「アリナミンメディカルバランス」製品開発担当の関健太朗さん
「アリナミンメディカルバランス」製品開発担当の関健太朗さん


――商品化に向けて最も困難だったのはどういった点でしたか?

 特に苦労したのが飲みやすさの追求でした。タケダが開発した「フルスルチアミン」という有効成分が疲労回復に重要な役割を果たすのですが、そのままだと飲みにくい独特の苦みがあります。試行錯誤の結果、甘さを感じるタイミングに変化をつけることで苦みを感じにくくすることに成功しました。味が決まるまで作った試作品は2000個以上にもなります。

――そうした飲みやすさへのこだわりからか「アリナミンメディカルバランス」は、口に入ると爽やかなグレープフルーツの風味が広がりますね。ちょうどよい感じのやわらかさで、飲みやすくすごくいいです。

 ありがとうございます。製剤の安定性と、パウチドリンク飲料としての飲みやすさのちょうどいいバランスを探って、なかでも特に飲み心地にはこだわりました。

アリナミンメディカルバランスとアリナミンドリンク

アリナミン未経験の人にも試してほしい

――そしていよいよ2019年の春、待ちに待った販売へ。お客様の反応などはいかがでしたか?

関根 日常的にゼリー飲料を飲む方からは、いつも以上に疲れている時や、明日も頑張らないといけない時にピッタリ、という意見をたくさんいただきました。また、使用期限が3年間と、長期保存ができるので、非常用の常備品としても使えるなどの声もいただけたのは嬉しかったですね。

――今後どんな方たちに「アリナミンメディカルバランス」を飲んでもらいたいですか?

関根 そうですね、これまでアリナミンに接していただいていたお客様はもちろん、アリナミンを初めて服用する方にも飲んでいただきたいですね。普段と比べて仕事量が増えたり、負荷のかかる業務をこなしたりしたため、いつも以上に疲労を感じることがある。だけどその疲労をいま少しでも軽減させておきたい、明日に残したくない! という方におすすめです。

日本唯一の疲労回復の効能を持ったパウチドリンクなので、自信をもっておすすめします!

 疲労回復以外の効能もありますので、体調不良時や、夏の食欲減退の栄養補給、集中力を維持したい方や、日々の不摂生で食事が偏りがちなために二日酔いで食欲がない方にも提案できたらいいな、と考えています。体に入れるのであれば折角なら、疲れを回復する成分が入っている製品を選びたい方にぜひ「アリナミンメディカルバランス」を飲んでいただきたいです。 「アリナミンメディカルバランス」が今後ますます新しいお客様に受け入れられて、疲労回復の新しいアイコンになれたら嬉しいですね。

――今日は貴重なお話をありがとうございました!

その場で抽選、すぐにもらえる。プレゼントキャンペーンは終了しました。

【終了しました】「アリナミンメディカルバランス」20,000名様プレゼントキャンペーン

プレゼント応募のきまり(以下をよくお読みいただいたうえでご応募ください)
 

◼アリナミンの疲労回復のカギは、タケダが開発した有効成分「フルスルチアミン」

人が「疲れ」を感じるのは、活動するためのエネルギーがうまく作れなくなることから。エネルギーを作り出すためには、三大栄養素(糖質・脂質・タンパク質)と共にビタミンB1などのビタミンが大切です。

しかし、食品から摂取するビタミンB1には、調理時に失われ壊れやすく、一度に多く摂っても体内に吸収されにくいという性質があります。

それを改良したのがタケダが開発したビタミンB1誘導体「フルスルチアミン」です。「フルスルチアミン」は、ビタミンB1に比べ小腸などの消化管から体内へ吸収されやすいので、細胞内で活性型のビタミンB1を多く生成。疲れに効果を発揮します。フルスチアミンは、アリナミンシリーズすべてに含有されています。
 

ビタミンB1誘導体「フルスルチアミン」3つの特徴
1. ビタミンB1に比べ腸管からの吸収がすぐれています
2. 筋肉や神経などの組織へよく移行します
3. 活性型のビタミンB1を多く生成します

 

 
応募期間2020/3/17(火)~ 3/30(月)
発券期間:2020/3/17(火)~ 4/5(日)
商品引換期間:2020/3/17(火)~ 4/6(月)
本企画は、LINEユーザー限定のキャンペーンです。ご応募にあたってはLINEアカウントが必要です。
応募時にご本人様のLINEアカウントで〈プレデリスタイル公式LINEアカウント〉をお友達追加していただきます。
応募時に簡単なアンケートにお答えください。
ご応募は日本国内にお住まいで、全国のファミリーマートにて賞品の受け取りが可能な方。
本キャンペーンはお一人様1回のご応募に限ります。
同一人物によるLINEの複数アカウントでのご応募は失格、無効といたします。
当選者様による賞品の交換、およびご当選権利の譲渡はできません。
抽選の経過や結果などに関するお問い合わせには一切お答えできません。
その他、本キャンペーンに関するお問い合わせは、こちらへお願いいたします。


※記事の情報は2020年3月17日時点のものです。

  • 1現在のページ