「ポイント投資」はビギナーにおすすめの資産運用です
ショッピングやレストランでの食事などで貯めたり使ったり、お金感覚で賢く利用できるカードのポイント。そのポイントで投資ができる「ポイント投資」が注目されています。
「ポイント投資」って何?
簡単にいうと、買い物を通じて獲得したポイントを貯めたポイントを資産運用していく方法を「ポイント投資」といいます。ポイント制度の発展とともに、ポイントの使い道も増えていることをご存じの人も多いでしょう。商品やサービスに交換したり、電子マネーとして買い物したり、現金化して預金口座に振り込んでもらったり。寄付もできますね。つまり、お金と同じような使い方ができるようになっているのです。
「ポイント投資」は、ポイントを使うサービスのひとつです。自分のお金で株や投資信託を買って運用するように、ポイントを投資信託などに交換して運用していく方法です。
ひとくちに「運用する方法」といっても、「ポイント投資」には大きく分けて2種類のサービスがあります。
1.ポイント増減型
ポイント自体を運用し、成果によってポイントが増減するもの(証券口座必要なし)
2.現金購入型
ポイントを現金に買えてから、投資信託などの金融商品を購入するもの(証券口座必要)
この2つの大きな違いは、実際の金融商品をポイントで購入できるかどうかというところにあります。
投資のしくみを試したいなら「ポイント増減型」を
「ポイント増減型」の場合、運用益が出れば「ポイント」として還元されます。自分の手元にあるポイントが増えていく仕組みで、あくまで運用したポイントはポイントとして利用するという特徴があります。
このタイプでは、一般的に「積極的な投資」「堅実な投資」「バランス型」など複数の運用コースが用意されており、その中から自分の運用方針に近いものを選択できます。ポイント自体の運用とはいえ、実際にある投資信託や株式に投資したものとして運用するため、投信価格や株価の動きなどに連動してポイントが増減します。証券口座は必要ないので、投資に二の足を踏んでいた人にとってもお試しがしやすいでしょう。
実際にお金を増やしたいなら「現金購入型」を
「現金購入型」は、自分が持っているポイントで証券会社が取扱っている投資信託などを実際に購入するものです。証券会社と取引することになるため証券口座を作ることが必要です。投資信託などの金融商品と交換した分、手持ちのポイントは減りますが、運用の成果が出れば自分の証券口座の資産(お金)が増えていきます。
元本が現金でないという気安さがいい ~「ポイント投資」を始めるメリット~
ポイントそのものを運用するタイプにしろ、ポイントを金融商品に交換するタイプにしろ、「ポイント投資」には手持ちの資産を増やすチャンスがあるメリットがあります。
これまでポイントを早く増やしたいと思ったら、買い物するのもポイントが付く店を選んだり、還元率のより良いお店や期間を選んで買い物したり、アンケートに答えてコツコツとポイントを貯めていく必要がありました。「ポイント投資」は運用次第では効率よく増やすことが可能です。
実際に金融商品に投資できるタイプでは、ポイントと交換した時よりも投資信託や株などが値上りした時に売れば、現金利益を得ることを期待できます。
どちらの場合も、元々は買い物やサービスを利用した見返りとしてもらったポイントですから、自分の手持ちのお金を使って投資するわけではありません。自分のお金を出して投資するなら値下がりして損をするかもと躊躇しまう場合でも、もらったポイントならチャレンジしてみようかと思える人は多いはず。実はこれが最大のメリットと言えるかもしれませんね。
元本割れの可能性もあることを忘れずに ! ~「ポイント投資」のデメリット~
それでもデメリットもあります。どちらのタイプの「ポイント投資」でも、運用結果は実際にある金融商品に連動しますから、値下がりすれば損をします。手持ちのポイントが減る可能性は否めません。
金融商品に交換して運用するタイプでは、投資開始時に証券口座が必要となります。現金で投資信託などを買う時と同じように取引コストがかかります。ポイントサービス事業者によっては別途手数料が必要となる場合もありますから、「ポイント投資」だからといってすべての場合にタダで投資ができるわけではないことに注意が必要です。
働く女性におすすめの「ポイント投資」3つ
「ポイント投資」を始めるには、各ポイントサービス事業者が実施しているポイント運用サービスに登録することが必要です。利用する運用サービスによってポイントで何に投資できるのか、金融商品の種類や銘柄などが異なりますから、まずはポイント運用サービスの内容を把握しておきましょう。
ここでは働き女子が利用しやすそうな「ポイント投資」を紹介します。
・クレディセゾン「永久不滅ポイント運用サービス」
クレジットカードでよく買い物をする人ならクレディセゾンの永久不滅ポイント運用サービスがおすすめです。クレディセゾンは他のポイントサービス事業者に先駆け2016年に永久不滅ポイント運用サービスを開始しています。
同社の「ポイント投資」はポイントのまま運用する「ポイント増減型」。永久不滅ポイントは100ポイント単位で運用口座にチャージでき、運用口座の中では1ポイント単位で運用できます。
運用コースは、「投資信託コース」として「バランス型」「アクティブ型」など4つの運用タイプと「株式コース」の合計5つ。株式コースで運用する場合、投資しているポイントが投資対象銘柄の1株分の価値になれば実際の株式に交換することが可能です。
・Ponta「Pontaポイント運用」
Pontaポイントを貯めている人も多いのではないでしょうか。Pontaポイント運用も「ポイント増減型」でポイントのまま運用し、ポイントを増やすことを期待するものです。Pontaポイント最低20ポイントから1ポイント単位で運用ポイントに交換できます。Pontaポイント運用は「日本航空」や「ローソン」、「リクルートホールディングズ」など実際の株式やETF(上場投資信託)など9銘柄から選べ(2019年4月現在)、実際の株価等に連動して毎日値動きします。
運用で増えたポイントはPontaポイントとして使うことができますが、Pontaポイントに戻す際には5%分を交換手数料として取られることには注意が必要です。
・楽天スーパーポイント「楽天 ポイント投資」
ネットショッピング、旅行、銀行など、さまざまな場面でもらえる楽天スーパーポイントを貯めている人も多いですね。ポイントは1ポイント=1円分で、1ポイントから利用可能で使いやすいという点も人気です。
楽天の「ポイント投資」は、ショッピングなどで貯めた楽天スーパーポイントを楽天証券の楽天ポイントに交換し、それで投資信託を購入して運用する「現金購入型」です。楽天証券では投資信託の最低購入額が100円となっており、すべてポイントで購入してもOKですが、ポイントと現金を合わせて買うことも可能です。たとえばポイントだけで投資信託を購入するなら100ポイント必要ですが、10ポイントに現金90円を足して100円分の投資信託を購入することもできます。
楽天証券の「NISA口座」「つみたてNISA口座」でもポイントにて投資することができるので、税制面でもおトクな運用ができますよ。もらったポイントで賢く投資し、さらなるおトクを手に入れたいですね。
投資にチャレンジしやすくなったとはいえ、運用そのものが簡単になるわけではないことも心得ておかなければいけません。まずは少額のポイントから始め、投資の感覚が掴めてきたと思ったら、投資に回すポイント数を増やしていくのがいいでしょう。イマドキ、お金同様の価値があるポイントですから、自分のお金で投資する場合と同じように自分のリスク許容度に応じて選択するようにしてください。
※記事の情報は2019年4月30日時点のものです。
- 1現在のページ